このブログの今後の方向性を検討中 ( ̄▽ ̄)。o0○
ブログ: ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)!
姉妹サイト: ニュージーランド海外移住 節約術
姉妹サイト: 実践!ニュージーランド海外移住 PART2
■・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・■
前回の記事 :
▲ ニュージーランドでFX 2021年6月第3週
最近の人気記事 :
▲ デイトレの戦略について考えてみる
▲ 令和時代のFXトレードの取り組み(搾取から自立の時代)
▲ 2019年、約定スルーから始まる・・・( ̄▽ ̄;)
▲ Birthday旅行に行ってきました ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
▲ 海外在住で日本のFX口座開設
▲ FXトレードと海外移住の交流会・カフェ会
▲
▼●▼ 特集 : 海外口座開設でレバレッジを効かそう!
▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
▼●▼ 募集休止中 : 羊的ノマドライフ倶楽部 [無料]
▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※現在は休止中です
【 2021年最新無料案件 】
★ 現在は有りません

こんにちは~ ( ̄▽ ̄)
2021年もいよいよ7月に入っていきますが
皆さん如何お過ごしでしょうか
こちらニュージーランドは?って言いますと
実はコロナ絡みで色々有りまして ( ̄▽ ̄;)
2週間ほど前までロックダウンしていました
オーストラリアのヴィクトリア州が
ニュージーランドとのトラベルバブルを再開
するというニュースが有ったり♪
現在シドニーでクラスターが発生してるので
NZとAUS(NSW州とのトラベルバブルが一時
停止になってしまったり?
※シドニーはロックダウンした
更にはトラベルバブルが中止されるその前に
そのシドニーからの旅行者がウエリントンで
うろちょろした後に陽性が発覚して
ニュージーランドのウエリントンがアラートの
レベル2になり、現在ロックダウンを検討中!
って事態になったり・・・
まぁ一進一退の攻防と言えばそんな感じで
合ってるんですが
なかなか先行き不透明感が満載では有るし
目途が立たない状況です ( ̄(工) ̄)

-------------------------------------------------------------------
★ちょっきーの注目記事: 「 FXサイクル理論 」
ブログ: 『 FX最強ツール サイクル理論で稼ぎます! 』
人気ブログランキング 現在5位 ココから →
--------------------------------------------------------------------
で、そんな中
いよいよ7月に入りまして2021年も後半戦が
始まって行く訳なんですが
タイトルに書きました通り実はある程度前から
このブログについて、どうしようかな?と考える
機会がありました ( ̄~ ̄;)
僕はこのブログを、結構自分勝手に、気ままに
更新しているので?
記事を書く事に抵抗を感じたりも無くトレードの
備忘録的、勉強的に書いてる状況なんですが
特に優位性の有るロジックを実践してる!って
訳でも無く、勝率がめちゃくちゃ良い!ってワケ
でもなく
僕の様な、ある意味では中途半端な実践記は
見て貰う需要も無いかな?
みたいに考えてる昨今です ( ̄▽ ̄)。o0○
なので、それなら純粋なFXブログっていうのは
もっと上級者にお任せするとして
自分はもっと、ニュージーランドの投資の全般に
関する内容を扱うとか?
いっそのこと暫くは休止にしてもうちょっと考えて
みるとか?
やっぱり今のままで、引き続き似たような内容を
継続するか?
色々思案中なんですよね~ ( ̄~ ̄;)
スポンサードリンク
-------------------------------------------------------------------
★ちょっきーの注目記事: 「 未来の動きを1クリックで予想! 」
ブログ: 『 ゆ~このらぶりぃトレードでプチセレブ!』
人気ブログランキング 現在3位 ココから →
-------------------------------------------------------------------
てなことで
実は現状まだどういう方向でこのブログを運営
していくのか?
っていうのが、全然決まって無い様な状況では
あるんですが
最初は6月中に考えて、今年の後半から新しい
方針で再出発♪ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
みたいに思ってたら
全然間に合いませんでした!!
なので
まだ暫くは自問自答してみてどういった内容の
ブログにするのかを考えてみたいんですが
何となーく迷走しそう・・・と言いますか、答えの
無い答えを出そうとしてる訳なので
どういう感じの考えに行き着くのかっていうのが
現状では全く見えてません!( ̄∇+ ̄)v キッパリ
勿論ご意見やアドバイスなどが有りましたら?
コメントやメッセージでもツイッター等でも教えて
頂けたら嬉しいんですが
自分なりにも
もう少し自分が何を発信したいのか、ってのを
考えてみたいと思います
と、いう訳で
なんなの~今回の記事!って内容だったかな
とは思うんですが ( ̄_ ̄lll)
結構更新開けてしまったし、6月の最終日だし
って事で現状をご報告してみました 笑
暫く迷走すると思いますが・・・
暖かく見守って頂ければ幸いです♪ <(_ _)>
ではまたです!
(編集後記も下にあったり・・・)
スポンサードリンク

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■
□■ 当ブログが推すFX会社 △▽△
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★日本国内FX会社としては最高峰の
約定力、通貨ペア、スワップ!
★海外居住者も口座開設可能!

※このブログから口座開設された方に限り・・・
ニュージーランドFX倶楽部のコミュニティー
に御招待します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
▼●▼ お気に入りブログ記事 △▽△
▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ブログ記事:
海外FXのメリット。この6つだけは知っておいて下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■
□■ お得な無料オファー △▽△
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2021年最新無料案件 】
★ 現在は有りません
★≪無料≫トレードコンテスト
FXDD がよくキャンペーンをやっていまして・・・
証拠金の多さ少なさには関係がなく、参加者の
収益の pips で競い合って賞金が出るっていう
イベントを開催しています
詳しくはこちらをご確認ください
★ 選べるFX取引ツール5種類!FXDD
■編集後記■
FOMC以降、米ドル一強時代に入ったの?!
ここに来て2022年の2回の利上げすら既に
織り込み済み~とかって声もチラホラと?
米ドル円は111円、112円の節目も見えてる
昨今・・・
旨みはドルストレートの売りかな?( ̄▽ ̄)
という事で、これから頑張っていきますので
応援ポチっと、どうぞよろしくお願い致しま~す!

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサードリンク
姉妹サイト: ニュージーランド海外移住 節約術
姉妹サイト: 実践!ニュージーランド海外移住 PART2
■・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・■
前回の記事 :
▲ ニュージーランドでFX 2021年6月第3週
最近の人気記事 :
▲ デイトレの戦略について考えてみる
▲ 令和時代のFXトレードの取り組み(搾取から自立の時代)
▲ 2019年、約定スルーから始まる・・・( ̄▽ ̄;)
▲ Birthday旅行に行ってきました ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
▲ 海外在住で日本のFX口座開設
▲ FXトレードと海外移住の交流会・カフェ会
▲
▼●▼ 特集 : 海外口座開設でレバレッジを効かそう!
▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
▼●▼ 募集休止中 : 羊的ノマドライフ倶楽部 [無料]
▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※現在は休止中です
【 2021年最新無料案件 】
★ 現在は有りません

こんにちは~ ( ̄▽ ̄)
2021年もいよいよ7月に入っていきますが
皆さん如何お過ごしでしょうか
こちらニュージーランドは?って言いますと
実はコロナ絡みで色々有りまして ( ̄▽ ̄;)
2週間ほど前までロックダウンしていました
オーストラリアのヴィクトリア州が
ニュージーランドとのトラベルバブルを再開
するというニュースが有ったり♪
現在シドニーでクラスターが発生してるので
NZとAUS(NSW州とのトラベルバブルが一時
停止になってしまったり?
※シドニーはロックダウンした
更にはトラベルバブルが中止されるその前に
そのシドニーからの旅行者がウエリントンで
うろちょろした後に陽性が発覚して
ニュージーランドのウエリントンがアラートの
レベル2になり、現在ロックダウンを検討中!
って事態になったり・・・
まぁ一進一退の攻防と言えばそんな感じで
合ってるんですが
なかなか先行き不透明感が満載では有るし
目途が立たない状況です ( ̄(工) ̄)

-------------------------------------------------------------------
★ちょっきーの注目記事: 「 FXサイクル理論 」
ブログ: 『 FX最強ツール サイクル理論で稼ぎます! 』
人気ブログランキング 現在5位 ココから →

--------------------------------------------------------------------
で、そんな中
いよいよ7月に入りまして2021年も後半戦が
始まって行く訳なんですが
タイトルに書きました通り実はある程度前から
このブログについて、どうしようかな?と考える
機会がありました ( ̄~ ̄;)
僕はこのブログを、結構自分勝手に、気ままに
更新しているので?
記事を書く事に抵抗を感じたりも無くトレードの
備忘録的、勉強的に書いてる状況なんですが
特に優位性の有るロジックを実践してる!って
訳でも無く、勝率がめちゃくちゃ良い!ってワケ
でもなく
僕の様な、ある意味では中途半端な実践記は
見て貰う需要も無いかな?
みたいに考えてる昨今です ( ̄▽ ̄)。o0○
なので、それなら純粋なFXブログっていうのは
もっと上級者にお任せするとして
自分はもっと、ニュージーランドの投資の全般に
関する内容を扱うとか?
いっそのこと暫くは休止にしてもうちょっと考えて
みるとか?
やっぱり今のままで、引き続き似たような内容を
継続するか?
色々思案中なんですよね~ ( ̄~ ̄;)
スポンサードリンク
-------------------------------------------------------------------
★ちょっきーの注目記事: 「 未来の動きを1クリックで予想! 」
ブログ: 『 ゆ~このらぶりぃトレードでプチセレブ!』
人気ブログランキング 現在3位 ココから →

-------------------------------------------------------------------
てなことで
実は現状まだどういう方向でこのブログを運営
していくのか?
っていうのが、全然決まって無い様な状況では
あるんですが
最初は6月中に考えて、今年の後半から新しい
方針で再出発♪ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
みたいに思ってたら
全然間に合いませんでした!!
なので
まだ暫くは自問自答してみてどういった内容の
ブログにするのかを考えてみたいんですが
何となーく迷走しそう・・・と言いますか、答えの
無い答えを出そうとしてる訳なので
どういう感じの考えに行き着くのかっていうのが
現状では全く見えてません!( ̄∇+ ̄)v キッパリ
勿論ご意見やアドバイスなどが有りましたら?
コメントやメッセージでもツイッター等でも教えて
頂けたら嬉しいんですが
自分なりにも
もう少し自分が何を発信したいのか、ってのを
考えてみたいと思います
と、いう訳で
なんなの~今回の記事!って内容だったかな
とは思うんですが ( ̄_ ̄lll)
結構更新開けてしまったし、6月の最終日だし
って事で現状をご報告してみました 笑
暫く迷走すると思いますが・・・
暖かく見守って頂ければ幸いです♪ <(_ _)>
ではまたです!
(編集後記も下にあったり・・・)
スポンサードリンク

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■
□■ 当ブログが推すFX会社 △▽△
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★日本国内FX会社としては最高峰の
約定力、通貨ペア、スワップ!
★海外居住者も口座開設可能!
※このブログから口座開設された方に限り・・・
ニュージーランドFX倶楽部のコミュニティー
に御招待します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲
▼●▼ お気に入りブログ記事 △▽△
▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ブログ記事:
海外FXのメリット。この6つだけは知っておいて下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■
□■ お得な無料オファー △▽△
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 2021年最新無料案件 】
★ 現在は有りません
★≪無料≫トレードコンテスト
FXDD がよくキャンペーンをやっていまして・・・
証拠金の多さ少なさには関係がなく、参加者の
収益の pips で競い合って賞金が出るっていう
イベントを開催しています
詳しくはこちらをご確認ください
★ 選べるFX取引ツール5種類!FXDD
■編集後記■
FOMC以降、米ドル一強時代に入ったの?!
ここに来て2022年の2回の利上げすら既に
織り込み済み~とかって声もチラホラと?
米ドル円は111円、112円の節目も見えてる
昨今・・・
旨みはドルストレートの売りかな?( ̄▽ ̄)
という事で、これから頑張っていきますので
応援ポチっと、どうぞよろしくお願い致しま~す!

にほんブログ村

人気ブログランキング
スポンサードリンク